こんにちは、谷本雅です。
今年もアリウムが咲きはじめました♪
しかし、先日お知らせしましたように只今はお休み中です。
残念ながら実際に見て頂けないのでブログで見て下さいね〜
今年は新しい球根と昨年の球根で背の高さは色々です♪
今日はお休みに至るまでのお話をさせて下さい。
みなさんの生活も大きな変化があったと思います。
サロンでは2月頃からご予約頂いていたお客様から
「電車に乗るのがこわいから暫くお休みします。」
「自分が感染していて移したらいけないのでキャンセルして下さい。」
「ギリギリまで悩みましたが、今月は東京に行くのを自粛します。キャンセルします。」
などのご連絡が入りました。
メールのやり取りで私がお伝えしたのは
電車に乗りたくない気持ちは良くわかります。
外出しなくていいのならしない方ががいいです。
そうですよね、この時期心配ですよね。ありがとうございます。
今、東京に来ない方がいいと思います。(地方の方にはずっと来ない事をおすすめしていました)
などなどやり取りがありました。
そして
最終的にお客様に頂いた言葉が
「MIYAB Iさんもくれぐれも体調に気を付けて元気でいて下さい、落ち着いたらすぐ伺います。 」
「本当に早く終息してほしいですね!また連絡します!」
「お互いに気をつけて、早く再会したいですね!」
と、みなさんと再会を約束しました。
この言葉が毎回メールのやりとりのたびに涙が出る程、嬉しく心の支えになっています。ありがとうございます。
そして
この状況の中でも次回のご予約を入れて定期的に来て下さっているお客様。
ありがたいです。
本当にありがたいです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
どちらの選択が良いとか、悪いとか
どちらの選択の方がありがたいとかではなく
両方のお客様の気持ちがよくわかり
どちらの選択をしたお客様も本当にありがたいです。
そして、きっとご連絡のないお客様も同じ気持ちでいて下さっているのだと思います。
ありがとうございます。
実はこんな出来事もありました。
4月に新規のお客様からご予約が入りました。
しかし、ご新規の方はオンライン整体のみにしていたのでお断りしました。もちろん、経営の事を考えると来て欲しい。
この状況でなければ来て頂きたかった。
しかし
ご新規の方はカウンセリングの時間も長くなり、お互いに感染のリスクご高まる。(感染していなくてもどこにウィルスが付着しているか分かりません)
既存のお客様の健康を守りたい。と思ったからです。
毎日が苦渋の選択でした。
この方は腰痛で辛いとの事でメールでセルフケアのやり方をお送りしましたが、お断りした後も腰痛で辛いと言っている方をお断りしてまでサロンを営業している意味があるのか悩みました。
(先日、オンラインの体験会に参加して頂き、腰痛はだいぶ良くなったと聞き安心しました)
色々なことがあり
毎日
毎日
悩んだ末
ご予約いただいているお客様にご連絡しご理解頂いて
5月7日~31日の間お休みすることにしました。
せめて
オンラインでお会い出来るといいなと思い、試行錯誤の毎日です。
パソコンが苦手な私が毎日パソコンと向き合っています。(少しは仲良くなれた気がします!)
これからも色々あると思いますがみんなで乗り越えていければと思います。
再会できる日まで・・・・
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
アリウムの成長はまたブログやInstagram、Facebookでもご紹介していきますね。
MIYABI
休業に至るまで・・・
![](https://seitai-miyabi.com/wp-content/uploads/800-1.jpg)